腰痛に良い事を知りたい人
「腰痛に良い事を
教えて下さい。」
この疑問に答えます。
今日の記事内容
腰痛で遭遇することの多い
前かがみで痛い腰痛の場合に
した方が良いストレッチを
書きました。
前かがみで腰が痛い場合にする良い事
床に落ちている物を拾う時に腰が痛いんやけど、こんな腰痛の時にした方が良い事ってあるん?
もちろん!あるで!
ほんま!教えて!(^^)!
ええよ!
前かがみで痛い腰痛の時に
した方が良い事とは・・・
それは、
自宅でするなら
「ストレッチをする」が
良い事になるよ。
なんでかというと
前かがみで痛い腰痛は
筋肉が硬くなって
痛みを出しやるわけやから、
筋肉を柔らかくする手段を
取るのが利口な考えなんやよね。
こういう風に考えると
ストレッチが
ファーストチョイスに
なるんやよ!
しかも、
ストレッチをした後には
ガムを踏んで足を上げると
ビヨーン!と伸びるみたいに
筋肉も伸びるようになります。
ストレッチなら
自分でしかも自宅で簡単に
できるからおススメなんやで!
前かがみで痛い腰痛に効果のあるストレッチ法
ストレッチがおススメな理由がわかったよ!だからおススメのストレッチ教えて!
今からおススメのストレッチ教えるわ!
前かがみで痛い腰痛に
効果のあるストレッチは…
この写真のストレッチです!
⇓
このストレッチでは
腰の筋肉をダイレクトで
伸ばして効果を出す方法なんやよ。
なんと!
このストレッチを
友人の知人が前かがみで
痛い腰痛と聞いたんで
教えたところ・・・
腰の痛みが消えた!と
言っていました!
なので効果実証済みの
方法なわけなんやよ!
それでは
このストレッチを
4ステップで説明するよ。
STEP1
仰向けに寝る。
STEP2
左の膝を曲げる。
右の膝は伸ばした状態。
※腰が痛い側の膝を曲げる。
両方痛い場合は左右おこなう。
STEP3
曲げた膝を両手で掴み
ゆっくり胸につける。
⇓
STEP4
息を吐きながら
気持ちのいい所で
30秒伸ばす。
※片足ずつおこなう。
前かがみで腰が痛い人は
一度騙されたと思って
試してみてなぁ!
今日の記事は
これで終わりです。
今日も
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。