病院で腰のヘルニアと診断されて
悩んでいる人が多いように思い
ます。
病院でとりあえず薬を処方され
たり、安静にしてと言われたと
口にする方がほとんどです。
そんなつらい腰のヘルニアから
少しでも早く抜け出すために、
毎日少しづつ空き時間でできる
簡単ヘルニア体操をはじめてみ
ませんか?
つらい腰のヘルニア……どうにかしたい!
耐えられないような神経系の
痛みを感じたり、足にビリビリ
ジンジンとした痛みとしびれ。
ひどくなってくると筋肉が麻痺
をして足首が動かなくなる
ことも。
そうなってしまう前に対策を
したいものです。
この記事ではヘルニアの原因や
つらい腰のヘルニアを解消する
体操をご紹介しますので参考に
してみてください。
そもそも腰のヘルニアはなぜ起きる?
前かがみの姿勢が大きな原因
腰は5個の骨が積み木のように
重なりあって腰椎(ようつい)が
できています。
そしてその腰椎の間には
ゼリー状の椎間板(ついかんばん)
があるのですが、
前かがみの姿勢が多いと椎間板に
かかる内圧が大きくなってしまい
腰のヘルニアの原因に。
掃除機をかける時のように生活す
る中ではかかせない前かがみの
姿勢が多く、腰のヘルニアに
悩む人が増えています。
簡単、腰のヘルニア体操でヘルニアを解消しよう!
腰のヘルニアから少しでも早く
サヨナラするために今日からで
きる”ヘルニア体操”をはじめて
みませんか?
寝ながらできるヘルニア体操法
布団の上でも床の上でも
ゴロゴロしたついでに
できる体操なので少し
時間が空いた時にでもどうぞ。
【やり方】
1.うつ伏せになる
2.両肘を曲げて床につける
3.その状態で腰を軽く反らす
4.そのまま90秒キープする。
デスクできるヘルニア体操法
お昼休憩の合間やちょっと
した時にデスクで椅子に
座ったままできる体操です。
【やり方】
1.椅子に座る
2.両足を開く
3.上半身を前に倒す
4.呼吸を止めず10秒キープ
毎日の積み上げでつらい腰のヘルニアにさよならしよう
簡単にできる腰のヘルニア
体操法をご紹介しました。
腰のヘルニアは些細なこと
からなりやすいです。
毎日少しづつの体操法で
腰のヘルニアを撃退して
いきましょう!
最後までお読みいただき
ありがとうございました。